中国2

March 21, 2021

中国のテレビドラマにハマりましたー。でももうテレビドラマの作られ方が前と違っていて、動画配信サイトから配信されるし、いろんな資本で作られる模様。なのでテレビドラマとかテレビ番組のカテゴリかどうか、迷います。まあでもテレビ番組、テレビドラマでいいんじゃないのかな。


今をさること数ヶ月前、どうやら去年の11月ごろに「陳情令」を続けてみた模様。
記憶の彼方になっておりました。

そんで。

3月10日前後に突然、今度は山河令にハマりました。山河令はドラマの名前です。

見事にスットーンと。毎日更新があるので、毎日見てるよ!(=ΦωΦ)b(だめ

LINEのお漏らし事件があまり気になりません。なぜならばyoukuを導入したからです。

もう何もかも一緒やろ
(どんだけ中国に信頼ないんだよと思いますか。全くないんですよ、はい)

主人公二人の愛の劇場、武闘ドラマを見ているのかちょっと考えることがある。でもほら三国志でも水魚の交わりとかあったやん、ちょっと濃いのってあるやん。



youkuはスクショ撮って広めてOK!とのことなので、
多分こっちが主人公1 周子舒 天窗とか言う暗殺集団の一番偉い人だったけど、自分に釘打ってもう死ぬからってことで放浪中。

FC48EBA2-FE2B-4B6E-A362-CF8E88D10205












これが主人公2 温客行 鬼谷の谷主(親分)だけど、おおっぴらに動き回ってええんかと思ったらどっかでバレるようだ(何話かの予告でバレてた)
このお兄さんが私の好みにスマッシュヒットである。
心が壊れてる:(ヾ゚'ω゚'):<好き 
手が綺麗。めっちゃ手がキレイ。手だけなら見分けられるぞ!


FBBD1C95-ED7C-4C0D-AE61-4109825F035C















主人公2の侍女・顾湘

アホ娘で可愛い。めっちゃ強い。この子が一番可愛い。
C1EEF586-C18E-4D1F-8689-0A5A109C9148











主人公1の弟子・陈成岭
なんか主人公二人の子供のような扱いだけど、お前もう17だろ、しっかりしろよ。
写真撮ってなかった😂








なんか出てくる叶白衣(怒られる)
BFC84614-C28F-4BBF-AC1B-50426A82C87E












主人公1と2のお師匠さんのさらに知り合いっぽいなんかすごい存在っぽいけど、主人公2と犬の喧嘩みたいなやり取りするのがすごく可愛い。おっさん。




中国語の日本語読みはさっぱりわかりません。
youtubeにもあるよ。英語字幕もあるよ。


そのうち日本語でもくるんじゃない?
武闘派がお好きなら、見てね。


February 08, 2015

2014-12-30-00-18-28


薬膳の本と言いつつ、小麦粉や片栗粉の使い方が秀逸。

お勧めです。

そんな感じで炭水化物祭りw
お気に入りは撥魚、スープに最高です。
すぐ出来ちゃうのも良い。
サンラータンにも合うのです。

July 11, 2010

新疆大学の先生に褒められました。

「君こそ男の中の男だ!」

( ´∀`)つありがたいんだかありがたくないんだかw

今回は漢族の皆さんおよび新疆大学以外の方のご紹介をしていただけると言うツアーでした。

昆虫の専門の方、植物やキノコ専門の方と、日本人らしい旅になりました。

7月5日が近かったせいで公安が荷物検査しまくって大変でした。もうしばらく公安は見たくないです。公安の人も、武装警官の人も、人民解放軍の人も、このクソ暑いのによくもまあお疲れ様です(棒読)

March 04, 2010

2007年の講座のウイグル語を毎日1回以上は聴いているのですが、覚えられないです。口に出して言うのもなんだか早口言葉で口ば回らんですたい。おいらは、めげないですたい。

本気で外付けハードディスクが欲しいです。

大衆維語もMP3に落として聞いて覚えないと…!

一つ一つ、登っていくしかないのですね。

言語と言うものは。

今年は5月にHSK、7月にTOEICかなーなんて思ってます。あくまで予定。中国語と英語は混じるので同じ期間に勉強するのは得策ではないとこの前の受験で悟りました。ウイグル語は語順が日本語と同じっぽいので今のところ混じらないのですが、ウイグル語学習仲間Wさんが「これから混じるようになるかもしれないよ!わかんないよ!」と言っておりました。確かに、そんなにウイグル語勉強してないもんなー。



私の脳みその仕切りが、

母国語/その他外国語

なのか、それとも

母国語/母国語に似た外国語/語順が全く違う外国語

なのか気になるところです。

それとも
母国語/英語・中国語/ウイグル語/ロシア語辺り
と明確に分かれるのか。

英語と中国語はすでにかなり混じってます。キケン。

なんにせよ毎日コツコツ萌えて遊びます。

(°■°)<もーね、一生懸命覚えようとかやってたら頭が馬鹿になるw

August 15, 2009

知り合いから電話があった。

(*・ω・)ノ『ねー、波子汽水ってなーに?』

(0M0)<知らん。

と言うことで、まずグーグル先生に聞いてみた。
どっかのねーちゃんのブログとアニメとエロゲが上がる。
NG騎士ラムネ&40って懐かしいな、おい。
どうやらラムネのことらしい。企業宣伝とかもある。

wikiペディア先生に聞いてみた。

波子汽水

をを、有るではないか!波子汽水ではなくて、彈珠汽水と言うらしい。汽水はソーダだから良いとして、波子は一体どこから来たんだ。

彈珠の項をクリックすると、広東語で波子。
なんて読むんだろ…?

彈珠はビーダマの意味。

以上、日本統治下台湾→台湾→香港→広東語と変化して、波子汽水になったようです。

一件落着。今度、大陸に行ったら探してみようっと。

July 29, 2009

4fab713b.jpgまあなんだ。

そう。

こんなに美しいのに。

以下略。

May 14, 2009


鶏と人―民族生物学の視点から鶏と人―民族生物学の視点から
著者:秋篠宮 文仁
販売元:小学館
発売日:2000-05
おすすめ度:4.0
クチコミを見る


何気なく手に取ったら、シーサンパンナのことが書いてあったので買ってみました。


結構面白かったので、著者サインほしい〜ヾ(´ω`=´ω`)ノと思ったけど、宮様じゃ無理じゃんwww


それはさておき、シーサンパンナはシーサンパンナだとばかり思ってましたが、そうです!あそこはダイズー(タイ族)の土地で、本当はシーソップパンナーというそうです。

で、詳しい地図などを見ておりましたら、本当に13年前にもうちょっと知識を持っていけばよかったのでは?と残念に思いました。13年前はまだ飛行機が飛び始めた頃で、昆明の空港もあんなにきれいじゃなかったし、シーサンパンナのホテルにいたっては、田舎のホテルらしく、お湯が出なかったのです(笑)

街中には民族衣装を身に着けた人びとが大半で、外国人は目立ったものでした。(タイは国をあらわし、少数民族はダイ族といいます)


今はごく普通の一般的な地方都市でぜーんぜん面白くないです。ただ市場に行くとやっぱり山の民とは言葉が通じません。

納豆のこととか、臭豆腐のこととか、あと気になったのが糯種の黒米のこと。昔は黒米と普通のもち米を半々にして色を付けて炊くとか言うレベルでなく、市場で売っている黒米のおこわは真っ黒でそして甘かったのです。アントシアンたっぷり。その割りに、苦くもなく味もごく普通で、すごく美味しかった。それがたべられるかなーとおもったら、一昨年はもう無くなっていたんですよ。一部のレストランのみ、半々に混ぜたものを提供してました。市場で聞いても漢族の人は知らないって言うし、ダイ族の人は言葉が通じないというwww 


身体的に虫が多くて洪水も多い雲南省で調査をするのは無理ですが、ウイグルならまだ間に合うかなぁとも思いました。ウイグル語頑張るべ、と妙な決意を新たにしたのでした。良く考えてみれば、何故ウイグル語を始めたかというと、最初はもう本当に興味からでしたが、入っていけば入っていくほど、中国語では足りないのです。だってぶっちゃけ雲南の少数民族も、新疆自治区も中国じゃないしね。


大きな文化と小さな文化という考え方も、少数民族と大国中国とのかかわりを考えていく上で重要なファクターなのだと思いましたです。はい。


鶏のことはあんまり良くわかんなかったorz
ペイ先生の民族植物学の本と一緒に、7月に行くまでにもうちょっと読み込んでもいいなと思いましたお。

April 08, 2009

一昨日からの続き。
布依族はブイ族と読むらしいです。

本(民族菜譜)より。

---
P.235 183.軟炸沙巴虫
沙巴虫は「馬大頭」(学名:銀蜻蜒)の幼虫であり、褐色、成虫に比べて体が大きい。
沙巴虫はよく洗い、煮立った湯で良く茹で、水分を飛ばしておく。卵、小麦粉を混ぜて、沙巴虫を入れて混ぜ、中温の油で揚げる。花椒塩で食べる。
---

銀蜻蜒はオニヤンマ…かな?????
天ぷらにして喰うのね。




April 07, 2009

昨日の続き。
佤族(ワ族)

漢字が読めない書けないorz
民族衣装を見ていると、どうも行ったことの有る場所の人たちの模様。記憶が確かならば、この人たちは納豆を食べる。農作業に納豆を持っていくとか言ってたのを思い出しますた。そうか、山ン中だから虫も食べるんだなぁ。

本によれば、蛇も食べるそうな。

写真何処行ったかなorz 
たった5年ほど前の事なんですが、まだ写真がデジタルでは無いので簡単には出せないのでした。

さて。

昨日の本(民族菜譜)より。
---
P.211 168.煎柴虫
 柴虫は潅木の根が腐った時に出てくる虫。1つの根につき3〜4匹で占領する。身に赤い斑点が有るが、無毒。

柴虫はよく茹でて乾かしておく。出来上がり前に包谷酒を入れて煎り、黄金色になったら塩と花椒を散らして出来上がり。
---
…柴虫の日本語が分からない。
画像で検索するとヒットしてくる。竹虫より大きく太い幼虫らしい。そんで赤い斑点なんか無いぞ。謎。
。・゚・(ノД`)だ、ダメダ。見た目がダメダ。


注:本は中国語で、訳はもちろん適当。
詳しくは本を。



お客さん料理なんですって。
酒の肴にぴったりなんですって。



だけど出されたら心で泣く。

・゚・(ノД`;)・゚・

虫怖いよう。


まあ、食べるんでしょうけどね!
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

April 06, 2009

虫コンテンツが微妙に続きそうなので、ついにカテゴリ追加。

(0M0) 念のためにもう一度叫んでおこう。

私は虫嫌いだからね!

料理して持って来られたなら大丈夫だけど、素材を持ってこられたら家から(または会社から)たたき出す自信有るアル。

さて、お家を掃除していたら、中国で何気なく買ってきた本が出てきたアル。雲南省に行った時に、なんとなく買ってしまった本(中国ではウッカリ、ノリで本を買ってしまうことが多いorz)

何処まで信憑性があるかどうかは謎。

書名:民族菜譜
編著:関明
出版:雲南科学技術出版社
出版年:2001
ISBN:7-5416-2548-X


壮族(チワン族)
---
P.113 101.脆[火留]蜂児
大黒蜂の蛹は塩を入れた湯でした湯でし、余分な水分を切り、皮を取り除く。さらに粉をはたいて、落花生、ネギと一緒にラードで揚げる。パリッとしていてクリーミー。
---
幼虫を揚げるのかと思ったら蛹かぁ…!
(0M0)うーん、おいしそう…
でも皮をむくと言う過程が私には無理だ。

---
P.114 102.五香豆虫
チワン族が8月9月に捕まえる虫。豆虫、またの名を無脚蛆、架豆(ナタ豆)蛆。ナタ豆に寄生する。体長30mm、太さ10mm、頭と尾が小さくなっていて、胴は太い。白色、丸まっている。
一度、五香粉を入れた湯でその湯が半分になるまでゆでてから取り出して、乾かし、油で揚げる。 
*下茹での時にアクが出るのでよく取り去ること。
---
コレは美味しそう。豆の味がするのかな。しかし蛆虫…蛆…うーん。

---
P.115 103.油炸沙虫
文山州のチワン族がもっとも好むハレの料理。沙虫は俗称、学名は光裸星虫。繊細な味で香りがある。
新鮮な沙虫30条(500g)、油菜芯200gと一緒にラードで揚げる。
沙虫は冷水でよく洗っておき、水分を切る。鍋に水、塩を10g入れて沸かし、下茹でしてタンパク質を固めておく。油菜芯は火を通しすぎないこと。
---
・・・・・・・・
1匹辺り13gくらい。ってどんな大きさなんだろう。
菜芯はほうれん草やら菜の花みたいな青野菜だと思ってもらえばおk。

どうもチワン族の虫料理は
塩を入れた湯で充分下茹で→油で揚げる
のがポイントらしい。




なるほどー(0M0)



---追記 20090430---
光裸星虫は虫、というか昆虫じゃなかったよー…!
虫という字が着くから昆虫なのかと思ってたら違ってた。
星口動物というらしいです。
のらなかさん情報ありがとうございます。


January 26, 2009

dff1639d.jpg横向きもなかなか。
あけましておめでとうございました。



皆様への年賀状は中国基準でお送りしました。
来年こそ日本基準で送るべきでしょうか(反語)

December 26, 2008

58e8db1f.jpgウルムチの二道橋で絨毯を買ったら、
こんな袋に入れてくれました。
中国にしてはスゲー丈夫な袋です。

ついこの間まで、ぺらっぺらの薄いコーナンの袋が
出回っていましたが、環境対策で袋を販売するように
なったため、一気に姿を消しました。

北九州市のゴミ袋が出回るようになったのでしょうか?

可能性としては、
・本当に北九州から来た
・工場横流し品
のどちらか。プラスチック工場があるので、そっからの
横流しかしら…?いずれにせよ大変丈夫で、ゴミ袋として
使うのは勿体ないです!>北九州市の方へ

この袋に家主に居候1用に、と託された
ナンとサンザーとジャムを入れて居候1にあげました。

居候1は、今、北京に住んでいます。
北京のナンはアンマリ美味しくないとか(そらそうだ)
2年近くぶりに会いました。なんか大人になってました(笑)

しばらく喋っていると、
「杉本さん、中国語へたくそになったね」
「漢語もロシア語も勉強してね」
って言われてしまいました。

まーウチでそんな言語使う必要ないしねー。
ウイグル語もそうだけどー。

December 17, 2008

ある日、乗り合わせた漢民族の女性が深刻な顔で言ってきた。

「あなた日本人?」

はい。そうです。

「やっぱり環境問題は日本のせいよ」

は?どこの?

「中国よ。世界が中国を工場にして汚染してるの!」

はい?

「皆が中国に工場を持ってきて、
 それで環境を破壊してるのよ!!!」

まじっすか。肥料工場とかすごいNOx出してますけど…?

「それも中国の食料を他の先進国が狙ってるわけ。
 安くていいものができるでしょう?」

中国は輸入国になってますが。

「でも工場は中国にあるじゃない!」

わけわからんがな。

「とにかく、環境破壊は日本とかのせいなの!
 もうちょっとちゃんとしてくれなきゃ困るわ!!!」

一介の会社員に言われても困ります。



あとの話は平行線ですた。
なんだか本気で信じ込んでいるようで、
付き合えないなーと思いました。
笑えないジョークですわー。

December 13, 2008

あれ?
おかしいなぁ。
ここはどこかなぁ。

お仕事暇なはずなのになぁw(0M0)ノ

つーわけで、寒い土地にいます。
耳がもげそうだお…

羊食ったお…

でも明日、帰ります。


December 09, 2008

ひっつっじ!
ひっつっじ!!

ホフリタテノひっつっじっ!

この地域ならではのご馳走です(0M0)ノシノシ

ムバレック ボルスーン!(おめでとう!)

November 26, 2008

元官僚がてろるにあったり、
白黒二色さんが暖房の入ったお部屋で茶色二号をいじめたおしたり、
北海道に大雪が降ったりしているころ、
「「婚外子」に国籍取得の道開く 国籍法改正案」
が国会を通過してました。

なんというか、
不正されたらどうするってことを決めないで律案通すなよ。

某国の偽装魂を舐めてはいけない。
偽装結婚やら、嫁が来ない●家相手に結婚して、
国籍取得して日本人になって、
さらに親戚呼びまくるに決まってんじゃん!
(親戚訪問ビザは簡単に降りるんだっぽ)

新移民がヨローハ°やらカナーダでも今問題になってるのに、
こんな近くでやられたら大変よ!
(ヘタすりゃおよいでこれるじゃんね(ウソです))

まあそんなこんなで、怖いなぁと思っているところに、
面白いブログが紹介されていたのでさらに紹介。

大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜



えーっと、私は中国が大好きです。
(0M0)ホントダッテバ!

November 25, 2008

最近ふと思うのです…

中国で麺が発明され、そこから西と東へ伝播したというのが定説。
ウイグルのラグマンはラーメンの訛りって。

でもそれって本当?

小麦の原産地は中東・中央アジア辺り。
小麦はもともと粉にしないと食べにくいものだったわけで、本当に中国人が世界で初めて麺にすることを思いついたんだろうか?

熱湯で練って他のデンプンを加えてやら無いと粥になってしまう米粉と違い、小麦粉は水を加えて伸ばして切ったら麺になる。

醗酵が加わらなくても、伸ばして切るということは考えると思うんですよね。ナンを焼くときに粉あまったりするだろうし…

マントウだって、餃子だって本当に中国人が発明したもの?
(ウイグル人が中国人だといわれれば確かにそうなのですがw)

確かに15世紀以前の文献は残っていないかもしれないけど、
考古学的な資料とか無いのかなー…?

November 02, 2008

9c53d831.JPG共通テーマに
「 中国製食品・製品をどう思いますか?」と
いうのを見つけたので書いてみる。

中国の食品は中国人でもあまり食べたがらない。
特にカナダ人になった友達は大陸の食べ物を嫌うし、
製品も中国製品は大嫌い。

香港からカナダへ移住した子も、
「ダメだね、大陸のものは!!」
っていう。

おまいらのルーツの国だろ!
何でそんなに同じ民族がそんなに嫌うんだろうって
思ったいたのですがー

上海行ったらさもありなんつー感じでした。

公害対策は基本的にとられていない。
「許可をとっている」って言われても、
その許可は偽ものの許可かもしれない。

大陸人はダイナミックで面白いけれど、
どこまで信用していいかと言われると、
知らないやつは信用してはいけない。

本物を知らないと簡単にだまされるのが中国。
そして騙し騙され、信用と言う言葉が
存在するのか分からないのが中国。

身内になってしまえば、別なんですが、
外の人である限りウソをいわれている可能性の方が高い。

blogをはじめた4年前から、
「加工食品は某大企業のもの以外は食うな」
「おかしいと思ったら吐け」
とかイロイロいわれておりました。
(もちろん日本人から注意されたのではなく、
 現地人にいわれました)

内地で偽物のミルクが問題になっていたのは
3年前の4月〜5月。
その後も続々と問題が出ていたのに、日本人が中国食品を
買い続けるのがすううううううううんごく不思議でした。

安さの代わりに病気を得るのが中国の食品。
結局、金がかかります。

でもねー
ウイグルも中国なんだよね〜…
ただ大陸の東の方には環境汚染が酷過ぎるから
私はもう住めないと思います。行くのも迷うお!

September 25, 2008

efffc649.jpgシャワールームに二人で入ってどうするんだろう…
すんごく汚いし水しか出ないのに…
謎の表示やわ…。

September 19, 2008

54db4618.jpgまいど〜
何事もなく無事帰ってきました〜



空気が重い!(湿気で)
低気圧が重い!
気温が低いのに暑い!

すでにウルムチに帰りたくなっていますが、
まあお肌がピチピチになっているのは
いいことなのかもしれない・・・

健康に気を使っていたことは
・生水を飲まない
・食べ過ぎない
ぐらい。

日本に帰ってきてからは、
それどころではありませんでーした!
低気圧には勝てない!

健康にいくら気をつけても、
ダメな時ってあるよなーと思った次第です。ハァ。

とりあえず病院行って来るアル...orz

---
写真はある日のご飯。
キュウリ、大根の漬物、真ん中は黄皮という麺です。
〆て5元。

August 12, 2008

b9715188.jpgわざわざ黒い服の上でくつろぐ悪い子茶色二号。












お寺さんが来るので泣きながら苦手なお掃除をしております。

開かずの箱を開けてみたら、思い出の品?が出てきました。
と言っても、4年ほど前のもの。

2004年6月6日に中国へ送った一通のファックス。
あと何日かで願書受付締め切りと言う時期でした。

「9月から半年間、上海へ行きますので
よろしくお願いいたします」
と書いた紙。

ここから本格的中国語生活が始まったんだなーという
今から思い返すと、ちょっぴり記念すべき日でした。

ここに記して、この紙は捨てることにします。
新生活記念(0M0)ノシノシ




それにしても暑いわー。

July 24, 2008

0076c43b.jpgなんか来年も雲南省に行くそうなので、
雲南カテゴリを作ってみました。

写真はトウガラシの花。
君はこんなにかわいいのに、
食べると牙をむくんだね。

なんてポエマーになっちゃうよ
.。゚+.(0∀0)゚+.゚フォーウ!
2007年度はシーサンパンナ、
2008年度はインジャンでした。

マラリアの蚊の居るミヤンマーの隣。

sugi「え?マラリアの予防接種しなくていいんですか?」
P先生「川があるから大丈夫だよ。国境は渡ってこないよ」

what a chinese joke!

July 21, 2008

59fbb0ce.jpgキジが星へ帰ってから二回目の夏がやってきました。
オカーサンはまた雲南@中国にいたりしますw

別にそんなに中国が
好きなわけじゃないんだけどぉー
なんでか中国なんだよねー(0M0)

オリンピックかぁー
成功するといいねー(棒読み)

二色さんには出来るだけ長くいてほしいものです。

(写真はウコンの花)

お盆にはニューレンと喧嘩しながら帰っておいでよね>キジ

May 13, 2008

さて、昨日我らが中国様の四川省で地震がおきました。

(0M0)<死者107人?そんなに少ないわけねーべ…

と思っていたら案の定、少なくとも1万人は超えそうです。
…てゆーかもっと行くんじゃ…

というのも、阪神大震災の経験から。
あれは、そんなに広い範囲で起こった地震ではありません。
そして日本という地震大国で起こった地震。一応、多少の震度には耐えられるように設計してあったはずです。

発生当日の夜のラジオを聴いていて、
(´・M・)<ウヘァ…と思ったのが、
死者の数と行方不明者の数が同じ勢いで伸びていくこと。
3日目あたりまで行方不明者の数が増えていました。
もう一度繰り返しますが、神戸周辺の狭い範囲なのに、
情報は錯綜したのです。

一方、中国は地震があるにもかかわらず、地震があることを前提に建ててません。
ビルもなぜか「中国には地震がありませんから」なんつってレンガと骨組みだけで建ててます。被害は多分甚大です。



今回、ちょっとだけ中国がうらやましかった…
省のトップ、国のトップがすぐに援助に動いてくれましたね。
オリンピックのネタからちょっとでも目をそらそうという政治的なものが働いているんだろうなとは思うのですが、
それでも国のトップがすぐ救援のための軍隊を
手配してくれた、

というのがうらやましかったです…。

(ただし、本当に支援の手が行くかどうかは別問題。
ポーズだけかも。)


日本政府はこんなに迅速に動いてくれるでしょうか…。
ユーラシアプレートのかかわる地震だそうですので、
日本もいつ同じ様な地震に襲われるともわかりません。
その時、日本政府はどう対応してくれるんでしょうか。
消防庁は頑張っているようですが、ちょっと不安。

April 14, 2008

上海にいたころ毎週のように
お世話になっていたIKEAが
ついに神戸にやってくる!!!

ワーイ♪(*゚∀゚)ノ
今日の朝10時オープンだそうです。
さすがに今日は行かないけど、
落ち着いたら行こう♪

ちなみに毎週、何しにいっていたかと言うと
ナタやんとコーヒーを飲みにいっていたのでした★
5元で飲み放題なので、よく二人で出かけていって、
何時間か過ごしました。

今はわかりませんが、2004年当時、
上海はスタバのコーヒーですら
くそ不味かったのです。水のせい?
英語で言うところのSUCKS!!!ってやつです。
(あまりにもナタやんがsucks言うので覚えました)

上海の人民広場のラッフルズスクエア近くに
一軒おいしいコーヒーの店があったのですが、
私が新疆にいったのと同じぐらいのころに
残念ながら、つぶれてしまいましたorz
新疆のコーヒーはナカナカおいしいです。
(イスラームだから??)

さて神戸のイケアがどうなるのかはわかりませんけど、
普通のイケアには、レストランが併設されていて、
ドリンクバーが付いてます。

雰囲気はどこの国でも変わらないので、
多分、神戸でも同じでしょう♪


そしてイケアだけじゃなくて、
来月、洋服屋のZARAも神戸に来るんですー
あーたのしみー。

神戸三宮のUNIQLOの前、ユザワヤの通りに
5月末にオープンするそうです!
これで大阪や京都まで行かなくてもいいのだ〜
三宮がますます充実するような気がします!
H&Mも来ればいいのにねw

April 10, 2008

新疆で日本語を少しだけ教えていた
満州系の少数民族・シボ族の人から電話がありました。
日本の東京から!

なんとゆーサプライズ!

シボ族は数少ない満州語を話す人たちなのだとか。
表記文字はモンゴル文字っぽい縦書き文字でした。
見た目は普通の漢民族。

また会いに行きたいです。

April 08, 2008

ナタ父は無事帰っていきました。

ひとつ思い出したこと。
中国ではヨーグルトは「飲み物」なんです。
ナタ父が
「ヨーグルトないかなぁ?
 飲みたいんだけど…」
と言うので、思い出しました(笑)

新疆でもヨーグルトは飲み物。
新疆のヨーグルトは、いわゆる中国内地のヨーグルトと違って固い私たちが良く知るヨーグルトと同じなのですが、ウイグル語で使う動詞は「飲む」です。モンゴル語でもそうらしい。
だからその周辺にある中国語でも「飲む」って言うんでしょうかね?ただ、内地のほうは本当に「飲む」ヨーグルトのゆるさです。(上海では『光明』のイチゴ味が美味しかったです)

新疆では漢族は食べずにストローで飲みますwウイグル族とカザフ族はスプーンで食べるけど「飲む」と言う動詞を使います。
(新疆はガイリーという会社のが好きでした。手作りのヨーグルトも道端で売ってます。)


もうひとつ日本語と逆なのは、「薬」で、
中国では薬は「食べるもの」で、飲むものではありません。
おもしろいなーと思いました。

今日はお釈迦様の誕生日です。
去年は鳥のママと京都に行ったなぁと思いつつ、
一年を思うのでした。

March 29, 2008

9186c291.JPG上海でルームメイトだったナタやん父が来ますー。
1年とちょっとぶりかな?

なんか娘よりよく会ってる気がします。
毎回違う場所で。

前回は上海で
その前はウルムチでした。

グローバルー(0M0)ノ

まだまだ寒いので沖縄のハイビスカスの写真。

ちなみにナタやんはベガスでブイブイ言わせているそうですw
春休みだもんね。

February 21, 2008

ギョーザ事件で某国人が謝らないといった
報道がなされておりますが、
某国人に謝罪を求めてはいけません…
某民族は謝らない。
そんなのジョーシキだと思ってたyo!

特に大陸人は謝らない。

なぜなら、謝ったら文字通り
自分の”罪”を認めたことになるから。

お上品に言うと、
謝ってしまった相手にオケツの毛まで毟られるからです。
全面降伏したことになるのです。
命までとられかねない…

それが彼らにとって「謝罪する」ということなのです。

持ち上げつつ、
問題を混ぜ返して、
謝らずに、
責任の在りかもハッキリさせずに、
どこかに着地点を探す、
それが某国式。

これは大陸の文化です。
日本とは違うのです。


日本のメディアは、
どうしてその国の持つ文化という面からも
報道しないんだろう…
不思議でなりません。



で。

このまま大陸式に行くと真実は”薮の中”で終わると予測。
亡くなる人が出なくてよかった…orz

February 07, 2008

a5b9e192.JPG改めまして太陰暦の
新年明けましておめでとうございます。
今年もゆったりよろしくお願いいたします。

今年のコスプレは、鏡餅茶色二号です。